G&D
MAGAZINE

Jeep Commanderで
冬のスポーツ体験ドライブ

氷上を舞台に観戦を繰り広げる男たちがいる。

そんな話を聞きつけ、
Jeep Commanderでやってきたのは
「氷都」としても知られる苫小牧市。

プロアイスホッケーチーム「レッドイーグルス北海道」の
大迫力のプレーと美味しいグルメを体感する特別な一日。

Jeep Winter Drive

アイスホッケーの魅力は、大迫力の臨場感!

鳥千じろう

苫小牧の歓楽街・錦町の小路にひっそりと佇む髙木選手おすすめの老舗やきとり店。創業50年以上の歴史を持ち、現在は2代目のご主人がその味と暖簾を守る。苫小牧アイスホッケー界の歴代名選手も足繁く通い、壁にはサインなどがたくさん。全国を転勤し、各地のグルメを知る選手が通う店だけあって、その味はお墨付き。

三田村康平 選手 #10
ポジション:フォワード 
帯広出身

髙木健太 選手 #9
ポジション:フォワード
苫小牧出身

  • [店舗情報]鳥千じろう

    住所/苫小牧市錦町1丁目5-14
    電話/0144-34-7504
    ※営業時間・定休日などの情報は事前にお電話にてご確認をお願いします。

グッチー、人生初のゴールキーパーを体験!

リンクの上は、まさに氷上の格闘技そもの。
ゴールキーパー(通称ゴーリー)の防具(約20㎏)を装備したグッチーに、プロ選手の自足100キロ越えシュートが容赦なく襲い掛かる!!

監督も選手時代からJeep愛好家。

~荻野 順二監督~
愛車のラングラーは、個性的なフォルムと仕様に一目惚れしました。荷物もたくさん積めるので、家族でキャンプに行く際にも便利。馬力も安定感抜群の走行性能もすべての面で家族みんながお気に入りです。

プロアイスホッケーチーム「レッドイーグルス北海道」

レッドイーグルス北海道は北海道苫小牧市を拠点とするアイスホッケーチームです。
弊社は2024-2025SEASON オフィシャルパートナーとして応援しています。
緊張感あふれる厳しい練習風景や氷上では決して見せない選手の穏やかな表情、そして何より今回は身体を張ったGUCHYさんのチャレンジ精神が詰まった当作品は、永久保存版です。

選手の皆さん・スタッフの皆さん。この度は撮影にご協力いただき誠にありがとうございました。


Jeep Commander

チームメイトとの移動が多いアイスホッケー選手にふさわしい1台が、最大7名まで乗車できるJeep Commanderだ。防具やスティックなどの大きな荷物も、積載量481リッター(3列目格納時)のラゲッジルームなら余裕を持ってたっぷり収納。テールゲートも電動開閉式で、両手がふさがっていたもスムーズに搬入できる。Jeepらしさとミニバンライクな特徴を併せ持つスタイリッシュなSUVだ。

GUCHY’s EYE

Jeepらしい上質さで、ランニングコストはコンパクト。

悪路走破性の高さや経済的な18インチタイヤ。グランドチェロキーと同様のレザーで高級感のあるインパネ周り。どれをとっても満足感が高いですね。10.1インチのタッチパネルモニターや運転席前のフルデジタルクラスターも好印象。これだけ高性能なのに、ディーゼルエンジンでランニングコストが抑えられるものいいですね。

車両を見る